| HOME |
富士山、初冠雪を観測
甲府地方気象台(甲府市)は6日午前、富士山(3776メートル)の初冠雪を観測したと発表した。平年より5日遅く、昨年より1日早い。一方、ふもとの山梨県富士吉田市も、昨年から市独自で始めた「初雪化粧」宣言を出した。同気象台によると、山頂付近が雪化粧しているのを職員が目視で確認した。山頂の気温は午前10時50分現在0.1度。富士吉田市の宣言は、ふもとから冠雪が見えても気象台から分からないことがあるため始めた。今後はふもとから紅葉が始まる。10月下旬ごろには本格的な積雪となり、冬山に姿を変えていく。こういうニュースを聞くと、冬がやってくるんだなぁって思うと同時に今年もあと少しで終りなんだなぁとも思う。
スポンサーサイト
[PR] JR船橋駅周辺でアルバイト・転職・派遣を探すならMYWORKの求人情報で!
テーマ : 気象 天気 台風 ドリアン - ジャンル : ニュース
<<枯葉剤被害のべトさん死去 | HOME | 台風15号、8日以降に九州・沖縄に向かう恐れ>>
Comment
ジャスダックと30代,40代の転職
ジャスダックとは、日本証券業協会が1963年(昭和38年)2月に制定した「店頭登録制度」が前身となる、日本最大のベンチャー市場 http://haplology.sentesag.com/
Comment form
Trackback
| HOME |